国際医療福祉大学小田原保健医療学部の潮風祭(10月7日)の学生企画「発達障害の世界を覗こう」で当社の「コバリテ視覚支援スタートキット」(スケジュールボード&絵カードセット)を展示いたしました。
この企画は「生活と学習とあそびを支援するモノたち」というテーマで、作業療法を学ぶ大学生が支援グッズを展示して紹介するものです。教員によるミニ講演会も実施されました。発達特性のある児童生徒とその家族、教職員、支援者を対象にしています。
展示には、自閉症や発達障害向けのグッズでおなじみのアクセスインターナショナル、アドプラス、いーリーダー、おめめどう、コバリテ、チェンーンブランケット、BIRD、ぽっしぇ、といった団体(含:会社、販売店等)が協力しました。
当社は、スケジュールボードと絵カードのセットである「コバリテ視覚支援スタートキット」と、スマホだけで手軽に絵カードを増やせる「絵カードセンター」のデモ展示を行いました。
十数人の学生さんが、来場者に丁寧に支援グッズを説明する企画で、学園祭ならではのアットホームな雰囲気の展示でした。
ご来場の皆様、大変ありがとうございました。
コメント