2018年7月20日(金)、21日(土)の二日間、パシフィコ横浜で行われた福祉総合イベント、「ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド(愛称:ヨッテク)」で、当社のコバリテ視覚支援スタートキットとを絵カード作り体験コーナー展示いたしました。
「ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド」
http://yotec.jp/
主催:横浜市リハビリテーション事業団
共催:横浜市/パシフィコ横浜
会期:2018年7月20日(金)~21日(土)
会場:パシフィコ横浜 展示ホールD
来場者: のべ15,213人
ヨッテクの今年のテーマは、「暮らしを彩るプラスワン」でした。ヨッテクの最大の特徴は、障害者やその家族、支援者を対象にしたイベントです。利用者向けのイベントとしてはおそらく日本で最大規模。会場もいわゆるコンベンションセンターで行われているということです。
見て触っていただくエベントなので、展示や企画は肢体不自由の障害者向けが多いです。車椅子、車両、介助器具などを色々みることができます。
当社は今回、単独でブース出展しました。自閉症向け行動支援ボード「コバリテ視覚支援スタートキット」の展示と、絵カードセンターを利用した絵カード作り体験テーブルを設けました。本当に10分で絵カードが作れるんですよ。
展示は今回で二回目。単独出展したので、「昨年も同じようなのを見たので他の業者の方かと思いました。」という来場者の声もありました。昨年の出展を覚えてくださっていたのですね。
「10年前にこれがあったら、よかったのに」という声も多くいただきました。また、自閉症の子どものお母さんや、放課後デーサービスのスタッフの方に、その場で、絵カードを作って差し上げました。
(サンプルの絵カードに寄って来た、子どもたち)
なお、今回の出展は横浜市中小企業新技術・新製品開発促進事業(SBIR)による支援を受けています。(横浜市経済局のご担当者の方、ありがとうございました。)
※展示会、研修会等で出展依頼がございましたら、当社までご相談ください。